香芝市遺族会
戦没者遺族の福祉の増進並びに慰霊救済の道を開くと共に、道義の昂揚及び遺族相互の親睦を図ることを目的として活動しています。
◎令和7年9月6日(土) 香芝市戦没者追悼式
香芝市市民ホールにおいて挙行された「香芝市戦没者追悼式」に参列されました。
戦後80年という節目の年にあたり、戦争により尊い命を失われた方々に哀悼の意を表し、恒久平和を祈念するため、多くの方が集いました。
式典では参列者全員が献花を行い、戦没者の御霊に対し、深い追悼の意を捧げられました。
◎令和7年6月4日(水) 前期平和学習
前期平和学習が行われました。今年は終戦から80年の節目の年。奈良県護国神社で参拝された後、滋賀県にある平和祈念館で平和学習されました。
◎令和6年4月4日(木) 奈良県護國神社清掃奉仕活動
奈良県護國神社で清掃奉仕活動をされました。戦場で斃れられた英霊に、清掃奉仕を通じて感謝のこころを捧げる活動です。心地よい汗を流しながら熱心にご奉仕されていました。