ひきこもり当事者のつどい 「人と関わるのが苦手」などコミュニケーションに不安を持ち、自宅から出ることに不安を感じている方の居場所として、当事者の集いを開催しています。ぜひお気軽にご参加ください。 ◎毎月第4木曜日 午後2時~... カテゴリー お知らせ
地域福祉推進委員会 地域で起こりうる生活上の課題に対して、住民同士が話し合える場作りを行い、課題解決に向けた小地域福祉活動を展開する組織です。地域の「つながりづくりの活動」「見守り活動」「生活支援の活動」など助け合い活動... カテゴリー かしばし社協の活動内容
ふれあいいきいきサロン 地域の集会所や自治会館を利用して、住民の皆様が集まって交流を深めるための活動です。喫茶を中心としたプログラムが多く、地域住民が気軽に立ち寄れることのできる地域の通いの場です。 ◆実施地域一覧 28団体... カテゴリー かしばし社協の活動内容
コミュニティソーシャルワーク(CSW)事業 第2期地域福祉計画・地域福祉活動計画に基づき4つの中学校区ごとにコミュニティソーシャルワーカー(CSW)を配置しています。「困りごと」を持つ人や「気になること」「気になる人」を発見し、地域の皆様や福祉... カテゴリー かしばし社協の活動内容
🍚食品等の寄付を募集しています(通年)🍼 香芝市社会福祉法人連絡会(香芝市内の13社会福祉法人)主催で、食品の寄付を通年で募集しています。ご家庭で余剰の食品等のご寄付をどうぞよろしくお願いいたします。 10施設で受付しており、量が多くて持ち込... カテゴリー お知らせ