香芝市くらし・しごと相談窓口

(生活困窮者自立相談支援事業)

「仕事」や「生活」などの困りごとを、解決に向けて一緒に考える窓口です。


自立相談支援

生活の困りごとや不安を整理し、具体的な解決に向けた支援プランを一緒に作成します。安定した生活に向けて、寄り添いながら自立に向けた支援を行います。

住居確保給付金

【家賃補助】
失業などにより住居を失った方、または失うおそれのある方に、一定期間、家賃相当額の支給と併せて再就職を目指す支援をします。
※支給には一定の要件があります。

【転居費用補助】
収入が大きく減少し、家賃が安い住宅に転居する必要がある方に、家計改善の支援において、転居によって家計が改善すると認められることなどを要件として、転居費用を補助します。
*支給には一定の要件があります。

就労準備支援

精神的・心理的な要因等で、すぐに就職活動をすることが難しい方に、段階的な支援やプログラムを提供しています。
※県内の福祉事務所を設置する自治体の内、11自治体が広域事業として実施しています。

シェアする